

MMORPG RMT業内最初値段交渉できるRMT業者-業内最安値を目指す-「UURMT.jp」
UURMTでございます。
いつもお世話なっております。
今日、皆様に新作「LIENS」(リアンオンライン)を紹介させてもらいます
エヌドアーズエンターテインメントは本日(6月30日),カジュアルMMORPG「Asda Story」の日本サービスを発表した。これは韓国NDOORSが,日本における同作のパブリッシング契約を,開発元であるMaxon Softと締結したことに伴うもので,日本では「LIENS Online」(リアンオンライン)というタイトルでサービスされる。
Asda Storyは,以前サービスされていた「MicMacオンライン」のリニューアル版にあたる作品で,現在,韓国およびアメリカでサービスが行われている。 今回の発表では,ほかのプレイヤーとタッグを組んで冒険する「ソウルメイトシステム」および,“ソウェル”を装着することで,武器や防具を強化できる「ソウェルシステム」の存在と,日本オリジナル要素が多数盛り込まれることが明らかにされている。 サービススケジュールは,後日あらためて発表される予定だ。4Gamerでは,新たな情報が入り次第お伝えしていくので,続報を楽しみにしてほしい。
UURMTでございます、いつもお世話なっております。
「天地大乱」のサーバー統合のお知らせ
株式会社YNK JAPAN(以下弊社)は、弊社が運営するオンラインMMORPG「天地大乱」(韓国名:十二之天2)において、サーバー対抗戦を視野に入れたゲームサーバーの統合をお知らせいたします。
■サーバー統合のお知らせ!皆様よりいただきました、サーバー統合に関するご意見をもとに慎重に検討を行いました結果、より楽しいゲームプレイ環境を提供できるよう、ゲームサーバーの統合を実施する事に決定致しました。さらに今回の統合は、「ザ・ワールドバトル」に向けた準備段階でのワールドバランス調整になります。今後はあらたなる「天地大乱」の変化に、ご期待下さい。
◇サーバー統合実施日 2009年6月23日(火) 定期メンテナンス◇統合されるサーバー名 ・地上君臨サーバー ・大陣霊都サーバー ※「大陣霊都サーバー」と「地上君臨サーバー」が統合されます。
◇キャラクターに関して 統合後「大陣霊都サーバー」「地上君臨サーバー」が統合され1つのサーバーとなります。1アカウント内で作成可能なキャラクター数は、1サーバーにつき 3キャラクターまでとなりますため、「大陣霊都サーバー」と「地上君臨サーバー」を合わせ、4キャラクター以上のキャラクターを作成されている場合には、 あらかじめ不要なキャラクターの削除を行っていただき 「大陣霊都サーバー」「地上君臨サーバー」を合わせ3キャラクター以内になる様ご対応をお願いいたします。
サーバー統合に関する詳細情報は、後日公式サイトにてお知らせいたします。注意事項など、必ずご確認して頂くようお願い申し上げます。
台湾産のMMORPG「仙魔道」やっとOBT開始
ガマニアデジタルエンターテインメントは,MMORPG「仙魔道」のオープンβテストを,4月15日15:00に開始すると発表した。また,本日(4月1日)よりオープンβテストに向けてゲームアカウントの先行登録と記念キャンペーンが始まっている。
記念キャンペーンは4月1日10:30から4月14日14:00までに,ゲームアカウントを登録して,オープンβテスト中にログインした人へ,100VIPポイントが4月28日に贈られるというもの。なお,VIPポイントとは,ゲーム内で特別なアイテムと交換可能なポイントのことだ。 VIPポイントを獲得したい人は,忘れずに先行登録をしておこう。なお,VIPポイントの配布日は変更される可能性があるので,注意してほしい。
UURMTでございます
ずっと注目されている 中国産MMORPG「赤壁」日本サービスタイトルが「SEKIHEKI」に決定しました
シーアンドシーメディアは,中国完美時空が開発したMMORPG「赤壁」の日本サービスタイトルを「SEKIHEKI」に正式決定した。
SEKIHEKIは,「赤壁の戦い」に代表される三国志演義の世界をMMORPGとして再現したもので,実に多彩な武器が用意されているほか,その武器ごとに間合いや攻撃範囲などの違いを盛り込んでおり,さらに攻撃に対する防御や回避ができるなどアクション性を追求したゲームとなっている。もちろん,三国に分かれて戦う大規模戦闘も用意されている。
シーアンドシーメディアでは,近日中にプレミアムサイトをオープンするとのことなので,三国志ファンのみならず,新感覚の戦闘を備えた大規模戦闘に期待してみよう。